top of page

​ゴミ置場の利用と清掃当番

ゴミ置場の利用と清掃当番

ゴミ置き場の利用ルールを厳守することは、防犯・防火の観点からも効果的です。奈良三丁目を安全・清潔な街にしましょう。

利用について (自治会規約による)

自治会員専用ゴミ置場は自治会費により設置し管理しております。自治会員以外の利用はできません。会員以外の利用者は不法投棄として当局へ通報され処罰されます。必ず自治会に入会し利用してください。

利用区分を厳守しない利用者には担当役員より注意連絡をします。

清掃当番について (自治会規約による)

三丁目自治会では規約に基づき自治会設置のゴミ置場を利用される世帯が当番カードにより輪番で清掃を実施しております。

当番表に基づき収集後できるだけ早めに必ず実施してください。都合により清掃当番ができない場合は前後の当番担当と相談し順番を変更してください。清掃用具は各自で用意してください。

清掃当番を厳守しない当番者には担当役員より注意連絡をします。その他、ゴミ置場に関する事は環境・安全委員長へ連絡してください。

​ゴミの収集日、分別、粗大ゴミなどについてのお問い合わせ

045-975-0025

ゴミ置場利用区分図

ゴミ置場利用区分図
gomi_okiba_kubunzu.png
icon-pdf-32x38.png
bottom of page